福祉車両の改造について 実際の事例や料金、助成金についてご紹介いたします!

Q&A

ワンペダルに関するQ&A

Q:「ワンペダル」取り付け後、車検は通りますか?

A:ワンペダルは自動車検査登録制度(車検)の基準をクリアしており、全国どこでも車検にだされても大丈夫です。


Q:事故などでの損害保険適用時に「ワンペダル」取付車は何か問題はありますか?

A:損害保険は、車検に通っている車(「ワンペダル」取付車を含めて)に適用されますので問題はありません。


Q:「ワンペダル」取り付けの際、行政への改造申請は必要ですか?

A:必要ありません。(車両改造ではありません)


Q:身障者手帳を持っているが、助成金制度の適用は?

A:ほとんどの自治体で助成金制度が適用されております。 各自治体によって条件・助成金額など異なりますので自治体の担当窓口(区・市役所、村・町役場の福祉課など)にお問い合わせください。
※取付前に申請手続きが必要ですのでご注意ください。


Q:取付費用はいくらですか?

A:まず初めに、車検証での型式確認や必要に応じて計測測定(※有償:価格表参照)を行い 「お客様のお車に取付けが可能であるか」の確認をさせて頂き、その後に取付価格を提示いたします。
※取付費用は変更される場合がございます。ご了承ください。(最新情報など弊社HP上にて更新いたします。)


Q:どの車にも取付は可能ですか?

A:お取付が難しい車種もございます。お車の車検証をお手元にご用意の上、お気軽にお問い合わせください。


Q:お車買い替え時には、「ワンペダル」の載せ替え(再利用)は可能ですか?

A:申し訳ありませんが、できません。一台、一台オーダーメイドにて制作しておりますのでご了承ください。
※なお2台目以降を取付る場合には、割引価格にて対応させて頂きます。
詳しくはこちらからお問い合わせ下さい


Q:車買い替え時など下取りに出す場合には、元の状態に戻せますか?

A:できます。(その場合、別途アクセルペダル部品が必要になります。)


Q:操作中はペダルの上に、常に足を載せている状態のようですがブレーキは作動しませんか?

A:ペダルの裏側に支点を設けていますので、載せているだけではブレーキはかかりません。(この構造においても特許を取得しています。)


Q:足を横にずらしながらアクセル操作するのは疲れませんか?

A:足首だけでアクセルを操作するのではなく、足首を固めるイメージのまま膝を外側に開いたり、内側に閉じたりして足先を横にずらすとアクセル操作を楽にできます。
いわゆる「休め」の姿勢で運転しますので近・長距離共に足への負担がほとんどなく疲れません。


Q:ワンペダル取付車と取付けていない車を日常的に乗り分ける場合に何か問題はありますか?

A:問題ありません。そのような方からは「取付けていない車を運転する時には以前より増して、慎重に運転すようになった。」との感想を頂戴しています。


Q:ワンペダル取付により走行性能などに影響はありますか?

A:残念ながら、「加速性能」「最高速度」「登坂能力」などの面で影響はあります。アクセルペダルの機構により100%の出力発揮(いわゆる「フルスロットル」状態)ができなくなります。頻繁に高速道路を利用する場合や長い登坂走行される方はご留意ください。

福祉車両改造Q&A

 Q1 今乗っているクルマにスロープやリフトを付けることは可能ですか?
技術的には可能ですが、車いすを固定する方法やスロープ角度など、安全・安心にご利用できる場合は少なく、ワンボックスカーであれば、後付けリフト等のキットも販売されておりますが、予算的には現実的ではありません。
 Q2 今乗っているクルマのシートを昇降タイプのものに改造することは可能ですか?
 同一車両にメーカーから販売されている昇降タイプの車両があれば、年式にもよりますが、可能です。
平成19年6月30日以前の車両に関しては改造は可能ですが、それ以降の車両に関しては、シートの強度証明書の添付が必要となります。
トヨタ車では、同一車両型式の現行モデルが対応可能であります。ただ、シート生地や色等が異なる場合もありますので、あまりおススメできるものではありません。
Q3 取り付け後のアフターはどのようなものがありますか?
 納品後1年以内であれば、1回に限り無料で修正・再製作を行っております。 微調整等も含め対応いたします。お身体にご負担をかける運転をなさらず、 弊社までお気軽にご相談ください。 左足アクセルペダル車・手動運転補助装置車の代車もございます。
Q4 改造後、陸運支局への持ち込み検査は必要ですか?
 改造の内容にもよりますが、弊社取扱いの左足アクセルペダルや手動運転補助装置等に関しては、指定部品となっておりますので、問題はございません。 ただし、乗車定員の変わる改造など、車検証表記が変わる場合は、必要となります。
Q5 今のクルマに改造することは可能ですか?
 軽自動車から外車まで、すべての車種に対応は可能ですが、一部車種には、種類が選べない場合がございます。また、新型車など、メーカーにて過去に型取りしていない場合、メーカー本社に持ち込み対応となりますので、ご了承ください。
Q6 現在、フジオート社製以外の改造が施されていますが、一部の改造をフジオート製に変更したいのですが、可能ですか?
 他社製品との混同した改造はお断りしております。 それぞれのメーカーが自信を持って製品を製造・販売しております。同一メーカーの商品をお選びいただくことがトラブル防止及びお客様の信頼を得るために重要なことと考えております。
Q7 トランスファーボードを検討しているのですが、すべて規格サイズでしょうか?
 標準サイズはございますが、車種やお客様の要望、車いすの高さを考慮して、移乗しやすい座面や高さをオーダーメイドで製作いたします。アシストグリップも合わせて増設されると移乗し易くなります。
Q8 改造前に実際の商品を見ることは可能でしょうか?
 左足アクセルペダルや手動運転補助装置の付いた車両がございますので、商品を触って体感してもらうことは可能です。
Q9 改造した車両を他の家族が運転できるようになりますか?
基本的に左足アクセルペダルも手動運転補助装置も兼用が可能な改造となります。

Q10 フジオートはどんなメーカーですか?

 お客様ひとりひとりに寄り添った会社です。創業者の故藤森善一氏がいたからこそ現在の障害者ドライバーがあると言ってもいいくらい歴史を築いてこられました。

詳細は、メーカーホームページにございます。
http://www.fujicon.co.jp/index.html

お問合せは TEL 0766-54-5057 営業時間 9:30~18:30

PAGETOP